ブログ

「高校生になったら塾は卒業」…それ、本当に大丈夫?中学の受験が終わって、「やっとひと息つける!」と塾を卒業する子がたくさんいます。でも、その後の“高校最初の定期テスト”でつまずく生徒も、実は少なくありません。理由はとてもシンプル。高校に入る...
ブログ

【驚き】小学6年生、英会話教室ナシで 英検3級まで合格!

【驚き】小学6年生、英会話教室ナシで、個別指導だけで英検3級まで合格!英検5級・4級・3級——たった半年で、小学6年生が全て合格‼️英会話教室に通っていないのに、です!----------------※3級は中学卒業程度が合格基準です。--...
ブログ

高校1年生の最初のテストの順位は、その後3年間の順位になるという事実

高校1年の“最初の定期テスト”で、その後3年間の順位が決定していると言われているの知っていましたか?これは、私たち教室が数百人の中高生を見てきた中でも「確かにそうだ!」確信を持って言える「事実」でもあります。📊 実際に、高1中間テストの順位...
ブログ

【驚きの成績UP!】“こんな点数じゃ塾に行く必要ない!”と言われたあの子が、30点→92点に大逆転📚✨

ある日、私たちの塾に、ひとりのお母さまがそっと駆け込んで来られました。「主人には…内緒なんです。塾に行くなんて“甘えだ”って言われてて…でも、このままだとこの子が潰れそうで…」そう言って、神妙にに話してくださいました。お子さんは中学に入って...
ブログ

【必見】たった1ヶ月で成績アップ!?4月入会組のリアルな声を公開!

【証拠あり】4月入会→成績アップ!保護者の本音をご紹介💬こんにちは!品川区にある「短期で成績が上がる」個別指導の教室です✏️✨ここに載せているお声は、すべて【4月に入会された保護者様】からいただいたリアルなお声なんです😊私たちの強みは、「基...
受験情報

大手中学受験塾でクラスを上げる子・上がらない子の違いは“ここ”にある!

大手中学受験塾のクラスが上がらない。そんなお悩みを抱える、受験生の保護者さまへ。成績・クラスを上げるには、学校レベルの内容を100%理解し積み残しを解消することが鍵です。大手中学受験塾では難しい個別対応の重要性を、塾長の経験から解説します。
受験情報

1学期中間で数学0点の中2生が、2学期期末で50点!その後、平均点をキープ!!

品川区南品川の個別指導塾「プレミアム・カレッジ」の成績アップ事例を紹介します。中1の1学期中間テストで数学0点だったりょうすけ君(仮名:東海中)は、2学期の期末テストで50点まで成績がアップ。それ以降は、つねに平均点をキープしつづけました。
受験情報

高校に進学しても塾はつづけるべき?〜高校に入ったとたん成績が一気に下がった生徒さんのケース〜

「高校に進学しても塾はつづけるべき?」高校に進学後、成績が一気に下がるケースことがあります。それは、中学と高校の違いを理解していないために起こります。そこでこちらのページでは、指導実例を交えて高校進学後も塾に通うメリットをお伝えいたします。
受験情報

個別指導塾(当塾)で90点 →集団塾に転塾し50点 →当塾に戻って90点 →第一志望校合格!のナゾ

当塾(個別指導型個人塾)に入塾後、定期テストで90点を取るも大手集団塾に転塾後50点までダウン。翌学期に当塾に戻ると、再び90点に。その後、当塾で学びつづけ、第一志望の高校に合格した生徒の成績アップ事例を紹介。成績が伸びる生徒の共通点とは?
受験情報

お子さまに合った塾の選び方とは?

お子さまに合った学習塾の選び方とは?学習塾は、大きく分けて5つのタイプがあります。そのうえで、学習塾に通う目的、お子さまの学力、塾にかけられる費用などから総合的に判断することが大切です。こちらのページでは、学習塾の選び方を解説いたしました。