小学6年生のお子様をお持ちのご家庭へ
中学準備を始めませんか_!小学生のうちから中学に入学する前から基礎学力を固めておく準備をしておくことは大切ですよ!勉強へのやる気や学習習慣は、これからの定期テストや学校成績に大きく影響します!当塾では、中学生活が万全に過ごせるための【 中学準備 】をお届けしています!
算数の総まとめ
小学校の総まとめ
中学入学までに、小学校の算数の範囲を総復習することができます。良いスタートが切れます!中学校に入ると、今まで「算数」と呼んでいた科目が「数学」に変わります。文字式などの問題が増えてきますが、算数の基礎がきちんとできていれば、数学になっても大丈夫!
しかし、数学を始める前にある程度準備をしておかないと、中学に入っても成績がそのまま低迷してしまうことになります。ですから、入学前の春休みを使って、数学を見据えた小学校の復習をしておきましょう!
私たちの個別指導の特徴をご紹介!
計算問題が、早く、そして正確にできるようになります
中学で数学ができるようになるためには、小学校で習った算数の計算問題が「早く」そして「正確に」できておく必要があります。計算が正確にできていないと、中学校のテストでは得点を上げることはできません。
そこで私達は、まず計算問題の解き方が正確にできているかどうかを❶まず丁寧に指導し直し、❷繰り返し演習することによって計算問題を解くための正確さの精度を上げていきます!
私たちの個別指導は、「 先生がいつも隣にいる聞きやすい形式の授業形態」ですので、一人ひとりに合ったレベルの問題からムリなく進めることができます。中学に入って分からなくなって数学嫌いになる前に対策しておきませんか。
文章題の問題の意味が理解できるようになります
中学の数学では、文字式や方程式の応用問題で、速さや割合、比例の知識が必要になります。公式だけを暗記しているだけでは、式の作り方が分からなくなったりして文章題が解けなくなります。
そこでわたしたちの個別指導では、ひとりで文章題に取り組むにはとても大変なお子様を横から直接指導し、❶文章の内容を理解しているかを確認、❷その後、基礎問題を一通りやり直して演習していただくことで、算数の木をが確実にできているかを確かなものにしています。
小学校の復習が終わったら、中学の先取をしましょう
中学に入っていきなり数学が分からなくなってしまうと、勉強自体が嫌いになってしまいます。ですから、中学校で習う数学を先取りして予習することです!
私たちの個別指導では、一人で予習するのが難しい数学も、最初の単元「正負の数」から1年生の1学期分までの予習は、先取を行って中学入学までに終わらせることができます。
中学の先取り英語
“中学入学に向け英語の準備をしておかないと、お子様は、英語が苦手になってしまいます💦”
中学入学までに英語を先取りすることで、理解の遅れを前もって防ぐことができます。
どうして英語が苦手科目になってしまうの?
中学に向けた英語の準備をしておかないと、英語に付いていけなくなる可能性があります。それは、新年度から学校指導要領が変わり、英語が難しくなるからです。
令和3年度からの英語は大きく変わりました
その影響を大きく受けるのは、今の小学6年生です。それは小学校から英語が正式な教科となりましたが、コロナによる休講もあり、英語をしっかり身に付けられていない可能性が高くなっているからです。そして、そのまま中学校に入学すると、英語に対する苦手意識を持つ可能性が出てきます。
中学準備に向けて英語に対する姿勢を整えませんか!
そこで個別指導プレミアム・カレッジでは、お子様の英語に対する苦手意識をなくし、「英語が楽しい!」と思っていただけるよう、無料の中学準備講座を行います。プレミアム・カレッジの春期講習なら、安心して、高校受験まで進められるようにサポートしていきます!リーズナブルな授業料で中学準備ができます。
春期講習で成績アップ
(品川区の小・中学校にお通いのご家庭へ)
学力の遅れ取り戻しませんか!!
緊急事態宣言が発令後されて以来、
「 子供の勉強は家庭でフォローしなければならないの?」
「 前学年の履修範囲はどうすればいいのですか?」
「 このままで受験は本当に大丈夫なの?」
と当塾でも心配する保護者様の声をたくさん受け取りました。
私たちの教室は、地域に根差した塾として、「学びを止めない」ことを第一に、いち早く学校の遅れ対策として、目の前の生徒さんを一生懸命サポートしてきました。
この出来事を通して感じたことは、
学校の不規則な日程の中、勉強を進めた子と何もやらなかった子では、かなりの差が付いてしまっているということです。
ご自宅で過ごした日々、お子様の様子はいかがでしたか?
「 自分で計画して、机に向かって勉強している様子は見られなかった。」
「 携帯ばかり触って、勉強に向かってもほんの少しの時間。」
と、心配された保護者の方もいるでしょう。
一方で、この自粛期間に自分でしっかりと学習計画を立てて、毎日コツコツと机に向かって取り組み、逆にかなりの学力をつけたお子様がいたのも事実です。
学校が再開して以来、自ら学習する習慣を身に付けけたお子様とそうでないお子様とでは、かなりの差がついています。
お子様の「自立した学習ができるかどうか 」は、受験や将来の目標達成においても、重要なポイントになります。
遅れた学力を取り戻し、自主学習する習慣を身に付けるのは、少しでも早いに越したことはありません。
この休みの期間こそ、遅れを取り戻すに時期として打って付けです。
勉強のお悩みを、当塾にご相談ください。
学校別対策ができます
お子様の成績でお悩みでしたら、無料相談にいらっしゃいませんか?必ず、お子様の成績が良くなるきっかけに必ずなるはずです。
ご家庭へのお約束
私達の教室では「強引な勧誘」や「しつこい営業」は行っておりません。「自分たちには合わない」と思われましたらお断りいただいて結構です。 かかる費用等についても、明確にご説明いたしますので、安心して入塾していただけます。
安心の返金保証
安心して塾での学習を始められるよう、1ヵ月お通いいただいても「ウチの子は勉強する気配もない」と思われましたら、授業料は全額返金させていただきます。これは、当塾オリジナルの「返金保証制度」です。
効果があれば成績アップ
ご納得いただなければ、
全額ご返金。
リスクのなしの安心していただけるシステムです。